RSS

感染情報


2025/11/18

●インフルエンザA型
亀山市内の小学校2校で学級閉鎖が週半ばに増え始めました。週後半に入り、年少児に拡がり始めました。亀山市内は流行期に入ったと考えます。

●感染性胃腸炎
亀山市内の腸炎による嘔吐にて来院する児が増えていますが、同一ウイルスの流行ではないようです。

●RSウイルス感染症
5例の陽性があり、今週に入り、喘鳴主訴の乳幼児の来院が減りましたが、ライノ感染症による発熱、喘鳴主訴の乳幼児の来院は減りません。
2025-11-18 19:00:00

感染情報


2025/11/18
インフルエンザ診断後 子どもを1人にしないように!!

インフルエンザの小1男子がマンションから転落、ベランダの柵乗り越えたか・・・母親は薬を買いに外出中

配信

 17日正午頃、東京都杉並区和田の5階建てマンションから小学1年の男児が転落し、左足にけがを負って病院に搬送された。男児はインフルエンザに感染して学校を休んでいたといい、警視庁杉並署は4階の自宅のベランダの柵を乗り越えたとみて詳しい状況を調べている。
 同署幹部によると、当時、母親は薬を買いに外出していて、男児は1人で自宅にいた。住人が目撃し、「子どもがマンションから落ちた」と110番した。
 男児は敷地内の植え込みに倒れており、血だらけの状態だったが、搬送時は意識があったという。額には冷却シートが貼られていた。

2025-11-18 09:00:00

感染情報


2025/11/5

●COVID-19
家族感染でした。減少してきています。

●インフルエンザ
今週に入り亀山市内2保育園でA型の流行が始まりました。

●RSウイルス感染症
陽性が10例あり、亀山市内2保育園で流行が続きます。1例(6ヶ月児)はベイフォータス接種済(接種6ヶ月経過)で喘鳴等の悪化がなく過ぎました。

●マイコプラズマ肺炎
強い咳嗽、発熱が長く続く主訴の児にマイコプラズマ感染症が散発的にみられます。

●百日咳
1例(3歳女)は予防接種忌避の児でした。流行が全国である場合ワクチンによる予防接種が高いことがわかりました。5種混合及び入学前の3種混合を忘れないようにして下さい。

●感染性胃腸炎
アデノ陽性の腸炎が増え始めました。流行に入らないか注意を要します。

●伝染性紅斑
流行が続きます。
2025-11-05 16:00:00

感染情報


2025-10-21 20:00:00

WEB問診


診察受付
された方

診察受付後に続けて
WEB問診を
入力してください。
▶WEB問診はこちら
 

当院で初めて
予防接種を
受けられる方
一般電話0595-82-0121
にお電話ください。
ご予約後
こちらから画像を
送って下さい。 
▶画像アップロード
 

インターネット受付
利用登録
https://c.inet489.jp/ochi0121/
QRコード
パソコン・携帯電話からご利用下さい。
ガラケーの方は
http://c.inet489.jp/ochi0121/
へアクセスしてください。

こどもの救急
日本小児科学会より